はじめに
みなさんこんにちは
ちろぱるです。
6月15日(月)にブログ再開発言をしてからほぼ1週間が経ちました。
今週は自分なりに行き当たりばったりながらも色々やってきた訳ですが
果たして数値上ではどのような変化が起きたのでしょうか?
という訳で今回は
初心者ブロガーの自己分析シリーズ第1弾
として今週の活動を振り返りながら分析していきたいと思います。
閲覧者数は伸びているかな?
ツイッターはこちら→ちろぱるのtwitter
掲げていた目標
目標
まず、6月15日(月)にブログを再開した訳ですが、
その時点で私が掲げていた目標は
- ブログを2日に1回更新する
- ツイッターで毎日呟く
- 週末にブログの分析を行う
の3点だけです。
ブログというのは「とりあえず書けば良い」というものではありませんが、
書かないと始まらない
というのも事実なので、一先ず今週はブログを更新する癖を体に覚えこませることにしました。
ツイッターの更新に関しては、元々ほぼ毎日更新していたので特に問題はなかったですね。
一応広告塔としての役割を持たせられるように常にアクティブな状態を維持していきたいです。
これから行う分析に関しては、あまり短いスパンで分析にしてもムラが出るのは目に見えているので、
1週間に1回くらいの頻度がベターかなと今は思っています。
ブログを頻繁に更新するのは結構大変でした・・・
結果
6月21日(日)時点では
- 6日間で3記事+分析記事の4記事更新
- ツイッターも毎日更新
- 現在進行形で分析中
という結果となりました。
また、そのうちやろうと思っていた。
・ブログデザインの見直し
・アンケートボックスの設置
にも手を付けられたので十二分に目標は達成できたと言えますね。
閲覧者数、収益
閲覧者数
図1. 3月16日~6月21日までのの1週間ごとの閲覧者数
図2. 6月8日~20日までの閲覧者数
図3. 6月8~20日までのネットでこのブログが表示された回数(?)
図1、2のグラフだと分かり辛いですが、
閲覧者数(PV)を比較するとは
先週(6/8~14)=合計約200人
今週(6/15~21)=合計約300人
となるので、閲覧者数は1.5倍になりました。
ただ、5月より前の方が閲覧者数が多かったことを考えると
努力が反映されているとは言い難いですね。
図3のブログの表示回数は
先週(6/8~14)=合計940回
今週(6/15~21)=合計1084回
なので一応上昇はしていますが、
横ばいと言って差し支えないでしょう。
さすがに1週間では変化はなかったみたい
収益
収益に関しては低すぎてあまり触れたくはないのですが、
正直にお話しすると
先週(6/8~14)=合計5円
今週(6/15~21)=合計32円
となります
うわっ…私の収入、低すぎ…?
実は私のブログは一番稼いでいた時で一日100円弱程度の収入があったので
それを考えるともっと頑張っていかないといけないですね。
図4. 収益で購入したうまい棒。うまい。
来週の目標
今回は1週間真面目に記事を書いた結果、
どのように閲覧者数などが変化したかを確認していきました。
ではその結果を踏まえて来週の目標を立ててみると
- ブログを2日に1回更新する(継続)
- ツイッターで毎日呟く(継続)
- 週末にブログの分析を行う(継続)
- 記事内容の質の向上(文量、見やすさ、人気のあるジャンルの見極め)
- SEO対策+ASP広告の導入
- タグやカテゴリーの整理・記事間のリンク誘導の円滑化
辺りが手を付けやすいでしょうね。
中・長期の目標については7月に入った時に考えようと思います。
早く獣医師ブロガーとしての需要を見つけたいね
さいごに
さいごまで見て頂きありがとうございました。
当ブログでは方向性が迷子になっているので、皆さんが見たいと思っている記事のジャンルについて教えてくれると嬉しいです。
Loading ...