本日のお品書き
似たような記事はこちら
PV、収益振り返り記事一覧
今週の収益・PV振り返り!初心者ブロガーが隔日更新を2週間続けたらなにが変わった?(20/6/28)
【記事数24】初心者が3週間隔日で記事を書くとPV・収入はどうなった?(20/7/5)
参考この記事はこんな人が書いてます
みなさんこんにちは。ちろぱるです。
ブログ再開宣言から遂に1ヶ月
これまでは仕事や勉強の合間を見つつ
なんやかんやでブログ更新できていたのですが
残念ながら今週は週に2記事しか更新できませんでした。
果たしてこれがPVや収益にどのように影響しているのでしょうか?
それでは振り返っていきましょう!
ブログ以外の作業に時間を使いすぎました汗
掲げていた目標
まずは先週掲げた目標と結果がこちら!
達成
- 記事の質の向上(読者の不安に寄り添い、解決する)
- 人気ブログの文章構造やレイアウトを真似る(△)
未達成
- 商品レビュー記事の執筆
- 本を読み、人としての深みをだす
4項目中2つしか達成できていませんね・・・
商品レビュー記事の執筆は目標としては高めの設定だったので
先週の時点から未達になる可能性は想定していましたが、
「本を読む」という簡単な目標を達成できなかったのは残念ですね。
記事内容の質の向上
とりあえず先週に引き続き
問題提起→解決
という形の記事を書けるように意識しました。
書いた記事
記事の内容はともかく「書きやすい内容を書く」
という習慣はそろそろ卒業しなければいけないと思いますね。
人気ブログの文章構造やレイアウトを真似る
こちらも先週と同じく、related keywordsという外部ツールで
キーワードを選択してから記事を作成しました。
また、先週はロングテールを意識し、
普段ならば「勉強 方法」というキーワードを狙うところを
「勉強 最短 楽」という少し絞ったキーワードをターゲットにして記事を書きました。
PV・収益
図1. 4月13日~7月12日までの1週間ごとの閲覧者数
図2. 6月16日~7月12日までの閲覧者数
図3. 6月16週~7月6週までの収益など
まず、PVの推移を比較すると
先々週(6/14~21)=合計約520人
先週(6/22~28)=合計約450人
今週(6/28~7/5)=合計約570人
となりました。
ブログ再開直後のPVが週に約350人程度だったので
1ヶ月で1.5倍まで増加したことになりますね。
次に表示回数ですが
先々週(6/15~21)=合計2201回
先週(6/22~27)=合計2700回
今週(6/28~7/5)=合計2750回
となり、
ほぼ横ばいとなりました。
似たような内容の記事が多く、表示回数を増やせていない?
収益
先々週(6/15~21)=合計420円
先週(6/22~27)=合計140円
今週(6/29~7/4)=合計100円
と残念ながら
収益は2週間連続で減少してしまいました。
ただ、収益が減少した原因はなんとなく分かっていて
アマゾンアソシエイトなどの広告を貼ったことにより広告単価が
1クリック50円から20円程度まで減少している
のが大きな要因だと思われます
さいごに
最後まで読んで頂きありがとうございました。
当ブログでは方向性が迷子になっているので、皆さんが見たいと思っている記事のジャンルについて教えてくれると嬉しいです。
Loading ...